2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

コミ見ツアー(古民家見学ツアー)

一般社団法人神奈川県古民家再生協会で5/8(日) 5/22(日)古民家見学ツアーを川崎市立日本民家園にて開催いたします。一般の方々も参加可能です。●「古民家を学びたい・・・」だけど古民家を学ぶ場所と、機会が無い。 ●「古民家の移築、再生、リフ…

福岡県で古民家インストラクター講習

本日、古民家鑑定士講習インストラクターの会議がありました。 遠路遥々、神奈川の地からの参加でした。九州地区、沖縄地域の方々がおみえになられ、わたしも緊張をいたしました。 様々な情報交換ができて良かったなぁと思います。古民家市場発祥の地、、、…

古民家無償貸与がおおきな反響をよんでいます。

200年住宅再生ネットワークの古民家無償貸与支援多くの物件を神奈川県でもご紹介頂きましたこれから、会員と協議して鑑定を進めていきます。 被災地の方々に利用して頂き、励みになればと思います。利用された方々のもとへ、私は責任者として、駆けつけたい…

古民家物件無償貸与住宅に関して

古民家の無償提供について、各マスコミ様に取り上げて頂いたみたいで、多くの方からご連絡頂き感謝の気持ちで一杯です。、無償貸与頂ける古民家をお持ちの方は下記グリーン建築推進協議会のHPをご覧頂き、申込書をダウンロードの上FAXにてお申し込み頂きます…

古民家見学ツアー

一般社団法人神奈川県古民家再生協会で5/8(日) 5/22(日)古民家見学ツアーを川崎市立日本民家園にて開催いたします。一般の方々も参加可能です。●「古民家を学びたい・・・」だけど古民家を学ぶ場所と、機会が無い。 ●「古民家の移築、再生、リフ…

鑑定書

当協会では、おおよそ築50年以前の古民家を鑑定をし、 古民家の状態を調査し、資産価値ではなく、文化的価値を見出し 鑑定書をおだしします。【鑑定書】古民家鑑定書 【注目すべき項目】 古民家のコンディションが確認できます・現状のまま維持可能です→万全…

伝統工法に見直すべきだ

日本は地震国ですから、やはりそれ相応の建築文化に 戻して行くべきでありましょう。先日、川崎にある古民家訪問の折に 住んでいる方に古民家についての事を伺った。その際に関東大震災の時の状況についてこう語る。「この家は江戸末期頃の建物で、関東大震…

循環型社会を目指す

60年以前、おおよそ昭和25年以前の材木はその土地や周辺で採取された材料と言われています。国産の大断面の木材は今、採取困難であります。経年何度も、この気候変動のある日本で育った木は、その特質上、強度を増しながら大変、日本の風土にマッチし、…

【緊急】古民家の一定期間無償貸与のお願い

【緊急】古民家の一定期間無償貸与のお願い 3月11日に東北地方太平洋沖地震が発生しました。被災地域の甚大な被害の様子を、各メディアの放送などで見る度に被災された方に対して心からお見舞い申し上げます。 【ご報告】義捐金について 今回、東北地方太…

古民家見学ツアー 2011spring

一般社団法人神奈川県古民家再生協会で5/8(日) 5/22(日)古民家見学ツアーを川崎市立日本民家園にて開催いたします。一般の方々も参加可能です。●「古民家を学びたい・・・」だけど古民家を学ぶ場所と、機会が無い。 ●「古民家の移築、再生、リフ…

古民家鑑定士講習・試験 4月

厚生労働省認可 職業技能振興会認定 古民家鑑定士講習は4月9日(日)横浜歴史博物館13:20より にて開催を予定しております。2300名を超えた古民家鑑定士という資格は、環境保護に裏付けされた資格です。 今の古民家から採取された古材(伝統資財…

CPD制度

古民家鑑定士の講習を受講すれば、建築士のCPDの単位が取得できるようになりました。 建築士会CPD制度は平成14年建築士会会員の知識、技術、に関する研鑽と倫理観の醸成のために創設され、平成21年1月5日施行の改正建築士法第22条の4の規定によりすべての建…

we are the world

東日本大震災を受け、英日曜紙「インディペンデント・オン・サンデー」は13日、1面に日の丸のデザインとともに、日本語で「がんばれ、日本。がんばれ、東北。」と見出しを掲げた。同紙は1面から7面までを震災報道に割いている。また米紙ウォールストリ…

被災地と共に越えるⅡ

戦後の高度成長期に、九州の科学工場会社「ソッチ」が垂れ流したメチル水銀によって引き起こされたことで知られる公害 「水俣病」 流されたメチルに魚介類を媒介して沿岸住民の命を奪った公害だ。 美しい海を望める天草諸島は死の海と化した。 反公害運動は…

被災地と共に越える

とある、一件のお店にこんな額が飾ってある。【励ましとは落胆を勇気に転じる力である。 人間は、人間の海のなかで、励まし合い、触発しあうことによって、真の人間になる。 心が通えば、力に変わる。 力を出せば、必ず道は開けてくる。 また、人を励ますこ…

出来ること我が足下から・・・

未だに状況は混乱の最中、被災地を外の私たちは出来ることをしていきたいと思います。地域の繋がりは 先人の学者が教育として用いた、郷土科研究の考え方がある。 自分が住んでいる土地と人間生活の関係の考察から始めて、次第に地域、国家、世界へと視野を…

東北地方太平洋沖地震グリーン建築推進協議会にて義援金の受付開始

東北地方太平洋沖地震グリーン建築推進協議会にて義援金の受付開始 【FaceBookやTwitterでこの記事をお読み頂いた方拡散お願いします。ブログの方も拡散お願いします。】3月12日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ…

震災から立ち上がろう

東北・関東で起こった東日本大地震。 亡くなられた方のご冥福をお祈り申しあげます。 被災地へ震災見舞い申し上げます。今まさに混乱の最中と思います。今は一人でも多く生き抜かれる事を心より願います。人は自然の脅威には何も太刀打ができない。震災後は…

古民家訪問しました

今日は古民家訪問してきました。築200年の住宅です。 古民家の持ち主であるMさんは大変に古民家を愛されており 大切にされておりました。関東大震災にもびくともしなかった。と自慢になる話を赤裸々に語ってくれました。 最後は古民家ユーザーさんを パシャ…

全国古民家再生協会の方々に感謝

全国の古民家再生協会の理事長さん、ならびに会員の会の 方々に感謝申し上げたい。2月の17日、18日と全国会議が開催され、古民家のスペシャリストの皆様 から沢山の事を学びとることができました。上は北海道、下は沖縄まですべての方と交流できました。神奈…

マスコミの方々に感謝

今、全国の古民家鑑定士さんが古民家市場拡大のため頑張っておれてます。 私もその一人でありますが、、、 今度、4月22日にNHK総合の「あなたが主役50ボイス」という番組にその活躍の様子が放映される予定です。 私が主催したイベントだったので私もち…

会員の方々に感謝

これから、5月に向けて様々な企画が待っています。この企画の先は「日本のよき古民家文化」を継承していくことと、「子供たちの未来の地球環境」を保護していくことに通じています。いつかやらなければならなかったこと・・・それが今、現実に直面し、いよ…

理念

古民家からでた古い木材【古材kozai】を再活用し、循環型社会に貢献しようという活動をしています。江戸時代ではこの材木を再利用するという循環型社会の形が当たり前でありました。何故かというと、木は材木になっても、強度を増し続けるからです。60年〜…

神奈川県・古民家調査

本日、古民家調査をしてまいりました。大正13年のレトロな古民家でした。大変大切に使われていて、状態もよい古民家でした。ユーザーさんと長いこと会話していきました。周辺地域の歴史などを教えていただき他にも古民家があると教えていただきました。そ…

古民家鑑定士認定の新教本の寄稿を書いています

今年、古民家鑑定士講習の教本が一新し一般書店で購入できるようになります。その教本の寄稿を書いてみたらどうか・・・という提案がありありがたくも現在原稿を書かせて頂いております。しかし書きたいことが多すぎてまとまりませんが、題名は決まっている…

愛される協会を目指して2011

一般社団法人神奈川県古民家再生協会も、 昨年9月に立ち上げてより6ヶ月を迎えようとしている。今後、事務局、そして会員と共により一層良い、「愛される協会」にしてまいりたい。古民家の持つ魅力と文化を後世に伝えたい。そして、価値ある新しい視点での古…

国産材未知数

全国各地で古民家鑑定士さんが活躍をしています。60年前(1950年)に建てられた神奈川県の古民家軒数は、約39、500棟(総務省・2008年調査)あると調査結果がしめしている。古民家は通りに面しているものもあれば、緑地の奥にそっとたたずんでい…

3/13(日)は古民家鑑定士講習

次回の古民家鑑定士講習は3/13(日)に 横浜歴史博物館にて開催されます。古民家を鑑定し残していく活動、活用していく活動をし、古民家に対して新たな価値提案し ていく仕事に関わりたい方は是非資格取得ください。今、まだ需要は少ないですが、この資格が花…